高市早苗内閣が発足 片山さつき財務大臣就任

投稿者:落合智貴
高市早苗氏が首相に任命されました。
憲政史上初めての女性の総理大臣誕生となります。
組閣の中で財務大臣・金融担当大臣・租税特別措置・補助金見直し担当大臣に任命されたのが片山さつきさんです。
片山先生は、全国管工機材商業連合会(管機連)の名誉顧問となっており、8月に行われた第57回管工機材設備総合展でも視察にいらっしゃり、私も含めた組合幹部と懇談させていただきました。
名刺交換をして以来メルマガを送っていただくようになったのですが、財務大臣就任直後にも就任のご挨拶メールをいただきました。
その中で高市総理からの指示が明記されていましたのでご披露いたします。

1. 積極財政による経済成長の実現
2. 歳出・歳入改革と財政健全化の両立
3. 租税特別措置・補助金の適正化
4. EBPMによる予算の効率化
5. 国・自治体発注の適切な価格転嫁を推進
6. 対日直接投資審査の高度化
7. 投資促進と資産運用の高度化
8. 地域金融の活性化と地方創生
9. 公正・透明な金融市場の整備
10. 少子化対策と税・社会保障の一体改革

高市内閣の誕生を好感し、株価は5万円に迫る勢いとなっています。
積極財政と財政健全化という、相反する目標を両立させることが出来るか?
永遠のテーマに挑戦する高市内閣に期待したいと思います。

高市内閣