投稿者:落合智貴
先日、警視庁組織犯罪対策部 暴力団対策課 の研修を受けました。
内容は「反社会勢力への対応等、企業における危機対応」です。
“反社会勢力“とは一般的には暴力団を指しますが、暴力団対策法の普及により最近はかなり減ってきており、暴力団風の人は街中であまり見かけなくなっています。
それに代わって最近増えてきているのが『オレオレ詐欺』などを主導している集団です。
これらは“匿名・流動型犯罪グループ“いわゆ”トクリュウ”と呼ばれ、SNSを使って闇バイトを募集し、掛け子や受け子、強盗などをやらせます。そのほかSNS型投資詐欺やロマンス詐欺などの巧妙な手口で財産を奪っていきます。
闇バイトに応募する人たちの多くは借金に追われており、犯罪に手を貸すと分かっていても参加してしまいます。一度参加すると家族に危害を加えることを恐れてやめることが出来ず、警察に捕まってホッとしたと吐露する人も多いそうです。
最近の警察の重点課題はこの“トクリュウ”の摘発だそうです。
何か困ったことがあったらすぐに警察に相談するようお話をいただきました。
最近の警察はとても親切ですので、気軽に相談するのが良いと思います。