投稿者:落合智貴
2019年に東京管工機材商業協同組合として初めて作成した「管工機材の教科書」を再び作成することになりました。
この教科書は管工機材商に入社された新入社員を読者対象として作られたものですが、前回はゼネコン様・設備工事会社様・メーカー様など様々なお立場の方にもお求めいただきました。
現在、前回の15章に加え、新たに7団体に執筆をお願いしており、2021年春の完成を予定しています。
今回は新たに巻末問題集を作成し、より活用しやすいものを目指しています。
問題を解き、改めて教科書を読みなおすことによって読者の理解が深まるものと思います。
今回も私が作成委員長を務め、14名の委員の皆さんと月一回の委員会を設けて完成に向けて議論を進めております。
グレードアップした教科書の完成をぜひご期待ください。
月別: 2020年12月
ベンカンの施工動画
投稿者:落合智貴
ステンレスのSU管はネジが切れないためいくつかの施工方法があります。
プレス式、拡管式、転造ネジ式、ワンタッチ式などです。
ステンレス継手メーカーのベンカンはプレス式のモルコジョイント、拡管式のBKジョイント、ワンタッチ式のEGジョイントなどをラインアップしています。
現場で最も多く採用されているのが拡管式だと思いますが、ユーチューブでベンカンさんの施工方法の動画がアップされていますのでご覧ください。
ベンカン動画はコチラ
ユアサ商事 Growingフェア
投稿者:落合智貴
11月13日(金)~14日(土)の二日間、幕張メッセにおいてユアサ商事主催の「Growingフェア」が開催されました。新型コロナ感染防止のため、従来の展示会「グランドフェア」とは大幅にやり方を変えた展示会となりました。
“リアルとバーチャルの融合”が大きなテーマです。
メーカーごとの出品はやめ、リアルの展示はテーマゾーンのみとなりました。
広い会場の半分くらいをパソコンスペースとし、バーチャルの展示をパソコンで見るという形式です。場内に入れる人数も密にならない程度に制限するという異例の展示会となりました。
バーチャル展示では各メーカーのブースに見立てた画面に様々な情報を張り付ける形で見ることができます。そこにはイチオシの商品の説明文や動画を見ることができます。
リアルの展示会では広い会場を歩き回らなければいけないので2時間くらいが限度かなと思います。しかしバーチャルならば椅子に座ってじっくり見ることができるので何時間でも見ていられますし、必要な情報に絞ってじっくり見ることができるのはメリットだと思います。
コロナ禍において展示会の在り方が大きく変わろうとしています。
どこに重点を置くのかによって展示会の在り方は変わってくるのかもしれません。
情報収集が最大の目的なのであればわざわざ展示会に足を運ばずともバーチャルの常設サイトを作ってもよいかもしれません。
そもそも主催者側にとって展示会の目的は何なのか?売り上げに繋げたいという思いがあるのは当然ですが、そこには売り上げとは別の目的、例えば取引先と久しぶりに出会える場所としての意味、お祭り自体が楽しい、企業としての力を内外に誇示する?・・・などがあるような気がします。私たちも主催者の側に立つことがありますが、自己満足に陥っていないかを自省する必要がありそうです。