国立競技場の解体

投稿者:落合智貴
先日国立競技場の近くを通りかかりましたら報道されている通り解体工事が始められていました。
以前、何度か国立競技場内を走るリレーマラソンにも参加したことがありました。
友人や家族とチームを組んで走るのが楽しかった思い出があります。
国立競技場のスポーツ観戦で最も印象に残っているのが1992年度のラグビー大学選手権の決勝戦です。大学3年の冬、母校の法政大が早稲田大を破り優勝したのですが、終了間際の逆転トライの瞬間は鳥肌が立つ程の感動でした。

国立競技場は日本の戦後高度経済成長の象徴の一つと言えるでしょう。
1964年(昭和39年)の東京オリンピックは日本の歴史に残るイベントでした。
来る2020年(平成32年)の東京オリンピックに向けて、これから準備が加速していきます。
建設需要も好調に推移していくと思われます。
オリンピックは「参加することに意義がある」なんて昔よく言っていました。
我々は仕事を通じて、オリンピックを軸とした日本のインフラ整備に「参加」することができます。
すばらしい大会になることを祈念しております。

ダイキン空調技術訓練校 第四回交流会

投稿者:落合智貴
茨城県つくば市にありますダイキン工業の研修所では空調機の技術を修得するための訓練校があります。
私は平成14年にこのダイキン空調技術訓練校で2.5ヶ月間空調機の据付訓練を受けました(当時は埼玉県草加市)。もう13年程前の話です。
その卒業生のOB会「ダイキン空調技術訓練校交流会」が2月28日(土)につくば研修所内で開催されました。
二年に一度開催されており、今回で4回目になります。

冒頭にダイキン販社の社長さまが挨拶をされ、今年の機器販売は前年並みだが、人手不足の影響で工事込みの受注は前年比130%であるとの話がありました。
その後、講演会として元消防庁でホテルニュージャパン火災の際に活躍された、高野甲子雄さまのお話を聞きました。

ダイキン空調技術訓練校は当社では私を除き、3名の工事部社員が入校しお世話になりました。
せっかく素晴らしい研修施設があるのに、訓練生を集めるのはいつも苦労されているようです。少人数でみっちりと教育して頂ける研修所ですので、多くの空調工事業者さまに活用してほしいと思います。
人手不足の昨今ですが、新入社員から一人前の職人・現場代理人を育てる仕組みをきちんと持っている会社が少ないということではないでしょうか?これからの時代、優秀な技術者をいかに多く育成できるか。それが生き残りの方法であると思います。

若年者正社員チャレンジ事業

投稿者:落合智貴
最近の景気好転で飲食業界や運送業界、看護・介護業界など多くの業界が人手不足に悩んでいる様です。
建設業界でも職人が足りないといった声をよく聞くようになりました。
実際有効求人倍率が1.15倍を超え、失業率が下がってきているのが現状です。
そうは言っても、仕事を探す求職者の方々は日々不安な気持ちを抱えながら仕事を探しておられると思います。

昨年あるきっかけで「若年者正社員チャレンジ事業」という東京都の制度を知りました。
29歳以下で正社員の経験がない方(いわゆるニート、フリーター等が中心になるかと思います)への対策として、職場体験を積ませ、正社員への就職へとつなげていこうという制度です。一日6~8時間程度の職場体験を15~20日間ほどの期間で実施します。

求職者の方々は日当として一日5,000円の奨励金をもらいながら働きます。
企業側は賃金を払わなくて良いのに加え、一日6,000円の受け入れ準備金を頂けます。
そしてもし正社員として雇用し、6ヶ月間辞めずに勤め上げたら15万円の採用奨励金が頂けるのです。
例えば3人の職場体験者を20日受け入れ、一人を採用して6ヶ月経てば合計51万円が頂けることになります。

職場体験を受け入れる際は求職者を選考して選べないというのが難点ではありますが、20日の仕事ぶりを見たうえで採否を決められるので、リスクの少ない採用方法では有ると思います。
実際当社では二人の職場体験者を受け入れて、まもなく修了する予定です。
今の20代の若者はリーマンショックで不利な就職活動を強いられ、能力があるのに正社員になれなかった人たちも多くいるように感じます。
人手不足でお困りの企業の方は一度ご検討してみてはいかがでしょうか?