〒165-0022
東京都中野区江古田4-23-15
TEL:03-5318-9701(代)
FAX:03-5318-9731
営業時間:8:30~17:30(土曜日は12:30まで)
定休日:日曜・祝日・第一土曜・第二土曜
© 落合住宅機器株式会社
2022年5月
トイレや洗面所などにメッキ付きの砲金継手がよく使われています。給水管(丸ニップル)をねじ込む際に、一般のパイプレンチを使うとメッキにキズが付いてしまいます。従来はタオルを嚙ませるなど工夫をしていらっしゃるかと思います。この度発売されたMCC「グリップレンチ化粧管13 GW-C13」は樹脂製のアタッチメントでメッキの給水管を締め付けるのでキズが付きません。ラチェット式なのもうれしい機能です。
2022年3月
オンダ製作所の架橋ポリエチレン管用の継手”ダブルロックジョイント”はお陰様で多く販売させて頂いております。
この度、オンダ製作所のイチオシ商品として発売されている”Revos(レボス)”シリーズのエルボ・ソケット・チーズも在庫しました。
レボスは、継手内部の水流量がが従来継手よりも多く確保できる為、継手による圧力損失を大きく低減する継手です。
2019年度省エネ大賞 経済産業大臣賞も受賞。
是非ご活用下さい。
2021年8月
LIXILではキッチン用タッチレス水栓「ナビッシュ」を好評発売中です。
非接触の自動水栓でアーチ型のスタイリッシュなフォルムが人気の秘訣です。
シャワーホース引き出しタイプになっており、浄水器機能付きや、電気工事不要の乾電池式などもあります。
当社でも乾電池式のSF-NB454SXを在庫しましたのでご用命ください。
ご購入はコチラ
2021年2月
近年、気密性の高い住宅などが増えており、結露が発生しやすい場所が多くなっています。
エアコン工事に使う通常の冷媒銅管は8mmや10mmの保温材が施されておりますが、より断熱性を求められる現場に最適なのがこの商品です。
20mm保温よりもスッキリと収まります!
TSC( 高断熱チューブ(保温二層タイプ)
2020年12月
火を使いたくない現場が増えています。
冷媒管の管接続は、ガス溶接やフレア継手を使うケースが多いと思いますが、タブチよりワンタッチの新商品が発売されました。
商品名は“エフ-1(ワン)”。
冷媒配管は高圧になり、商品開発には難題が多い継手です。
是非一度ご検討下さい。
2020年03月
巻き癖が少なく、柔軟性・耐傷性に優れたコルゲート管(蛇腹管)で被覆する事で施工の省力化・効率化を実現した次世代パイプです。
・外被が破れにくい素材、構造
・伸縮性に優れた素材・形状の外被によってスルっと
剥けてパイプを容易に露出させることが可能
・パイプと継手の見切り部分に隙間・しわができない
13φと16φ ブルーとピンク 在庫しました。
ご購入はコチラ
2020年02月
法改正によって2019年2月から「フルハーネス型安全帯の着用」が義務化されました。当社の在庫も腰ベルト式からフルハーネス型に変更しましたのでよろしくお願いいたします。ひとまず黒のMタイプのみ在庫となります。他色、他サイズはお取り寄せになりますのでお申し付けください。
ご購入はコチラ